BLOG
健康的に痩せるには、塩分の摂りすぎに注意!

ダイエット中の食事で「糖質」や「油」を控えることに気を付けている方も多いと思いますが、意外な盲点となりやすいのが「塩分」の摂りすぎです。
【塩分摂りすぎがもたらす影響】
塩分の過剰摂取は、体内に余分な水分が溜まり、「むくみ」の原因となります。
さらに、むくみを放置すると血流やリンパの流れが悪化し、セルライトや体調不良の引き金になります。
また、塩分の摂りすぎは食欲を刺激し、食べ過ぎを招くこともあります。
【注意すべき食品例】
塩分が多い食品は以下のようなものがあります。
キムチ:カプサイシンが含まれていても、日本製のキムチは塩分や糖分が多いものがあるため要注意
ドレッシング:特に和風ドレッシングは低カロリーでも塩分が多いものが多いので、成分表を確認
和食全般:醤油や味噌、漬物など、健康的な和食でも塩分過多になりがち
韓国のり・明太子・佃煮:塩分が濃く、食欲を刺激するため食べ過ぎの原因に
【塩分摂取を抑えるためのポイント】
調味料の使用量を見直す:醤油や塩は少量でも味を調えることができる
低塩の食品を選ぶ:味噌やドレッシングなど、減塩タイプのものを選ぶ
食品ラベルを確認する:塩分量を意識することで、無意識の摂取を防ぐ
水分をしっかり摂る:塩分の排出を助けるため、十分な水分補給を心掛ける
まずは食卓の塩分量をチェックし、摂りすぎを防ぐ工夫をしましょう。
当サロンでは、食生活の改善をサポートしながら、健康的なダイエットを目指すプログラムをご提供しております。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください♪
======================================
【Face Conditioning hari Lab.】
☆県内唯一!!
<HAAB×DREAM ビューティークリニック監修 EXO美容鍼導入店>
☆小顔・肌質改善
☆オリジナルアロマとドライヘッドスパ
☆仙台でも数少ない土日祝日営業店
長町店
宮城県仙台市太白区長町7-4-12
10:00~19:00(最終受付)
定休日:木曜日
022-797-3033
◇仙台地下鉄南北線長町南駅から徒歩4分
◇JR長町駅から徒歩8分
◇ザ・モール仙台長町店から徒歩4分
上杉店
宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町4-10
APPLE堤通雨宮町ビル802
10:00~19:00
定休日:木曜日、日曜日
◇仙台地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩9分
◇JR北仙台駅から徒歩10分
06RESERVATION
hariLab.は完全予約制にて施術を行っております。
ご予約はお電話または予約専用サイトからご予約の上ご来店ください。

hariLab.ではLINE公式アカウントからのご予約も承っております。
LINE限定のお得な情報配信なども行ってまいりますのでお友達登録をお願いいたします。